今週は売買なし。
前年末比
日経平均 +3.4%
へたれファンド +4.3%
2019年8月31日土曜日
2019年8月24日土曜日
2019年8月17日土曜日
2019/8/17
今週はデータアプリを少し売却。
スカラを多めに売却。
日本コンセプトの2Qは期初予想を上回り順調。継続保有。
スカラの4Qも期初予想を上回り順調。強気な中期経営計画も好感されて株価は上昇。
ただ期待がかなり先行している感じを受けたので、地合いが悪いこともあり、一部利確。
ビーグリーの2Qは売上は期初予想を上回ったが、利益は下回った。
前年末比
日経平均 +2.0%
へたれファンド +3.9%
スカラを多めに売却。
日本コンセプトの2Qは期初予想を上回り順調。継続保有。
スカラの4Qも期初予想を上回り順調。強気な中期経営計画も好感されて株価は上昇。
ただ期待がかなり先行している感じを受けたので、地合いが悪いこともあり、一部利確。
ビーグリーの2Qは売上は期初予想を上回ったが、利益は下回った。
前年末比
日経平均 +2.0%
へたれファンド +3.9%
2019年8月10日土曜日
2019/8/10
今週はデータアプリを一部売却。
前年度の通期決算が期初予想に未達で、今年度の1Qもあまり良くない内容だったため。
東計電算の2Qは期初予想に未達だが、約10%の増益となっており順調。継続保有。
情報企画の3Qは2Qからはやや減速気味だが、こちらも約10%の増益となっており順調。継続保有。
サウスウエスタン エナジーの2Qは市場予想をやや下回る決算。ただ、指標的にはかなり割安なのと保有割合も少ないので様子見。
金価格の上昇で純金信託が上昇し、今年初めて日経平均をアウトパフォーム。
前年末比
日経平均 +3.3%
へたれファンド +3.9%
前年度の通期決算が期初予想に未達で、今年度の1Qもあまり良くない内容だったため。
東計電算の2Qは期初予想に未達だが、約10%の増益となっており順調。継続保有。
情報企画の3Qは2Qからはやや減速気味だが、こちらも約10%の増益となっており順調。継続保有。
サウスウエスタン エナジーの2Qは市場予想をやや下回る決算。ただ、指標的にはかなり割安なのと保有割合も少ないので様子見。
金価格の上昇で純金信託が上昇し、今年初めて日経平均をアウトパフォーム。
前年末比
日経平均 +3.3%
へたれファンド +3.9%
登録:
投稿 (Atom)