今週は反落。
日本株は与党大敗を織り込む動きなのか、
円安株安の厳しい推移となった。
■今週の売買
EDV,1928,4012を追加購入。
AVGOを売却。
前年末比
へたれファンド +27.3%
(日経平均 +13.3%)
(S&P500 +21.8%)
来週末は11月に突入。
今年も残すところあと2ヶ月。
10月は今週で締め。
2024年10月26日土曜日
2024年10月19日土曜日
2024/10/19
今週もS&P500は最高値更新。
一方、日本株は乱高下。
■今週の売買
TSLAを新規購入。
AVGO,7199を一部売却。
TSLAを買い戻し。
前年末比
へたれファンド +27.5%
(日経平均 +16.5%)
(S&P500 +23.0%)
一方、日本株は乱高下。
■今週の売買
TSLAを新規購入。
AVGO,7199を一部売却。
TSLAを買い戻し。
前年末比
へたれファンド +27.5%
(日経平均 +16.5%)
(S&P500 +23.0%)
2024年10月12日土曜日
2024年10月5日土曜日
2024/10/5
今週はほぼ横ばいとなった。
月曜日は石破ショックで円高、日本株安スタートだったが、
その後は火消し発言で先週末水準の円安となり、
金曜日の米国雇用統計でさらに円安が進んだ。
myPFは超長期国債の下落の影響が大きく先週比マイナス。
myPFに円安の影響が反映されるのは週明け。
■今週の売買
AVGO,DOCUを新規購入。
2359,4012を一部売却。
NVDAを売却。
前年末比
へたれファンド +24.3%
(日経平均 +15.5%)
(S&P500 +20.6%)
月曜日は石破ショックで円高、日本株安スタートだったが、
その後は火消し発言で先週末水準の円安となり、
金曜日の米国雇用統計でさらに円安が進んだ。
myPFは超長期国債の下落の影響が大きく先週比マイナス。
myPFに円安の影響が反映されるのは週明け。
■今週の売買
AVGO,DOCUを新規購入。
2359,4012を一部売却。
NVDAを売却。
前年末比
へたれファンド +24.3%
(日経平均 +15.5%)
(S&P500 +20.6%)
登録:
投稿 (Atom)